2025年10月24日の山川宇衣ちゃんのブログ
山川宇衣ちゃんの「ろうそくの灯」
本日次のブログは山川宇衣ちゃんです。

ろうそくの灯
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/66318?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
こんばんは🌙
ブログを開いてくださりありがとうございます⊹ ࣪ ˖
四期生の山川宇衣です
ついに1日の最低気温が10度にせまった昨日
レッスンに向かうと、ニットにコートに、もこもこの帽子を身に付けるみんなの姿が…🧣
風邪引かないようにあったかくしなきゃだもんね
みんな寒さ対策ばっちりでとっても偉かったです❄️
去年の冬!なつかしい
気持ちではもうマフラー付けたいくらい💭
寒さに耐えながらお家に向かう帰り道は
あったかいお風呂が恋しくなりますね湯船に浸かるといいことがたくさん🛁
疲れをとってくれたり、血行をよくしてくれたり
さらにはリラックス効果までみなさんちゃんと湯船浸かってますか?
昨日のわたしは、レッスンを終えて家に着くと
大急ぎでお風呂を沸かして大事に取っておいた頂き物の可愛いバスボムをお供にぽかぽか幸せな時間を過ごしました🫧
いい夜だ〜🌙
そんな昨晩、
日付が変わるのと同時に『木枯らしは泣かない』のMVが公開されました⊹ ࣪ ˖日に日に肌寒さを増す外の空気に、なんとなく物悲しさを感じるこの季節
楽曲の切ない歌詞とメロディがじんわり心に沁みます🥲
好き曲がまたひとつ増えてしまいました…
MVも儚くて切ない楽曲の世界観に美しい色彩が映えるとっても素敵な映像です!
ぜひご覧ください🍂
そして前回のブログで
もうすこしじっくり言葉にしたい!と書き残していた『Unhappy birthday構文』について。きっと楽曲には聴く人の数だけ解釈があって、簡単に語ることはすこし憚られますが
ちょこっとだけ。
この曲を聴いていて、ふと思ったことは
なんだかろうそくのようだな、と。
楽曲の中で不安定に揺らぐ主人公の
誰かがほんの小さく吹いただけで
ここぞとばかりにふっと消えてしまいそうな脆さだったり内に抱えた炎が周囲の人たちにまで及んで
今にも燃え広がってしまいそうな危うさだったりでも心のどこかでは、
「生きていてよかった」と思える人生を願う強い炎を燃やしているようにも思えたり。触れてはいけないと、思わず 伸ばした手を引くほどに
強く激しく燃える炎は攻撃的にも思える反面不規則に揺れる様子からは繊細な空気の流れを感じるような
わたしの乏しい感性を上手く言葉にできているか自信がありませんが…🥲
この曲を聴いているわたしの中には、そんなろうそくが灯っています
そしてこの曲に心を揺らす自分もまたろうそくなのかもなあなんて思ったり🕯️
炎は触れてはいけない危うさを孕むのと同時に
暗闇を照らす光でもあって
どんな炎も歌って踊って曝け出してくれるのが
その強さを持っているのが
櫻坂46というグループだと思います
もちろん負の感情だけではなくて
孤独な影の後ろにはどこか希望や願いが見え隠れしていたり
儚さだったり美しさだったり
色んな表情、色んな姿を見せてくれてどんな姿も包み隠さず表現してくれるこそ、どんな自分も受け入れてくれるように思えて
心から寄り添ってくれると信じられるというか
櫻坂は、どこまでも強くて
どんなときも、どんな自分もあたたかく照らしてくれる存在ですわたしもいつか先輩方のように
みなさんのことを照らせるような人間になりたいですしもっともっと強くなりたいです
強くなります
13thシングルには、先輩方の楽曲と並んで
わたしたち四期生にとって2曲目の楽曲となる『Alter ego』を収録していただきます今シングルの活動期間も、わたしたち四期生にとって変化や成長の期間となるように全力で駆け抜けます
見守っていてくださるとうれしいです
まずは新参者!
頑張るぞー!!
メラメラ…
ーー୨୧ーー
それでは、今回はこのあたりで🌙
今日の一枚📷
「お腹冷やさないように」が母の口癖でした
冷やしちゃだめだよ!またね🌸
うい #7通目





