2025年10月20日の山川宇衣ちゃんのブログ
山川宇衣ちゃんの「憧れ」
本日次のブログは山川宇衣ちゃんです。
憧れ
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/66227?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
こんばんは🌙
ブログを開いてくださりありがとうございます⊹ ࣪ ˖
櫻坂46四期生の山川宇衣です
先週末の東京は太陽が出て、外があったかくてうれしいな〜と思ったのも束の間
あたらしい週が始まった途端にまた肌寒い毎日が続きそうです🥲❄️
みなさんいかがお過ごしですか?
明日はさらに大きく気温が下がるみたいで…
怯えてます( ; ; )いつも以上にあったかくして家を出よう…🥲🌸
みなさんもあったかくしてね🍊あ!そういえば…!
わたしあることに気付いてしまって、、、このひと、またやってます
4通目のブログで「また次回」と書いた「夏休みのとある一日のお話」…
「うれしい」お知らせたちに気を取られてすっかり書くの忘れてました…( ; ; )
うーん、なんというかこれは、「忘却の秋」とでも言いましょうか…
………
忘れっぽいのは秋に限らずでしょって…?
その通りです、、、😖
何でもかんでも秋のせいにしちゃだめだね、、、
忘れっぽさは年中無休です💧
気を取り直して今回こそ!ちゃんと書きますね
それでは早速!
あれは今年の夏のとある一日のこと。
憧れのあのバイトを始めたお話…🤫💌
୨୧
みなさんアルバイトってしたことありますか?
わたしはパン屋さんとかお蕎麦屋さんとか、
あと実はほんの少しだけタイ料理屋さんでアルバイトをしてたこともあります🤫学生のうちは特に、憧れのアルバイトなんかもありますよね
わたしは高校生の頃、お正月に巫女さんのバイトしてみたいな〜って密かに憧れてました
でもきっととんでもなく寒いだろうなあと思うと勇気が出なくて、結局できずじまいだったな🥲🥲
そうそう、なんで急にアルバイトの話をし出したかというと…
実はわたしミニオンのほかにスポンジボブも好きなのですが
すこし前に、スポンジボブが働くカーニバーガーの店員さんになれるスマホゲームを発見して!
今年の夏休みに憧れのハンバーガー屋さんバイトを始めました🍔
ハンバーガー屋さんって何となくバイトの定番!って感じがしてかっこいいですよね
憧れます💭
制服を着てレジで注文を受けたり忙しく厨房を駆け回ったり
お客さんにスマイルあげちゃったりね😉
なんて、憧れのバイトにすっかり浮かれていたわたしだったのですが、
いざ働き始めると、カーニバーガーでの仕事は想像を絶する大変さで、、、
お客さんがつぎつぎやってきて、
ハンバーガーのトッピングもその組み合わせも沢山あって、
気を抜くとパティは黒焦げで、レベルが上がればメニューの種類もどんどん増えて、、、しかもお客さんたちは、早く注文の品々を提供しないと泣き出したあとすぐに怒って帰っちゃうんです( ; ; )
あまり器用なタイプではないわたしはいとも簡単に挫折して、たった一日で退職しました。。。
カーニさん、ごめんなさい、、、
カーニバーガーの秘伝のレシピだけはちゃんと秘密にします🥲📃それにしても、スポンジボブはあんなに大変な仕事をあのにこにこ笑顔でこなしていたなんて、、、
スポンジボブってすごい、、、
きみのこともっと好きになっちゃったよ、、、、
な一日でした。
スポンジボブはもっと褒められるべきですね🧽
ハンバーガー屋さんって現実の世界でもきっとすごく大変なお仕事ですよね、、、
とっても忙しそうで、ひたすら焦ってずーっとあわあわしてる自分の姿が目に浮かびます、、、
ハンバーガー屋さんに限らず、学校や職場やそれぞれの場所で
それぞれの大変さを抱えながら頑張ってるみなさんはとっても偉いです
ちゃんと自分を褒めてあげてね
今日もえらいよ〜/
ーー୨୧ーー
🌸『Unhappy birthday構文』
ついにMVが公開されました!!
赤が映えるダークな世界観でとっても素敵な映像でしたね🕯️
他人の触れてはいけない領域に足を踏み入れてしまったような焦りや不安や罪悪感の裏側にどこか清々しい感覚を覚える
複雑な感情に心が揺れる楽曲です
ほんとはもうちょっと言葉にしたいことがあるので、また改めてブログあげますね💌
もうこの流れ見飽きましたか…?( ; ; )笑
でもじっくり書きたいのでどうかお付き合いください🥲
今度は忘れません!!約束!🍀
ーー୨୧ーー
ということで。今日はこのあたりでおしまいにします🌙
それでは今日の一枚📷
と見せかけて…
懲りずにやります!
🌙ういの気まぐれ占い(うらない)
散歩してたら道端に落っこちてたりんご
前ばかり見ていたら気付けなかったかもしれないから、下を向くことって必ずしも悪いことじゃないのかも🍎
気持ちはできる限り前を向いていたいけど、
たまには立ち止まったり下を向いたりもしながら自分のペースでね☺︎ではでは、またつぎのブログでお会いしましょう〜
またね🌸
うい #6通目