四期生リレーの「団結・圧倒・咲き続ける! 佐藤愛桜」

四期生リレー

2025年7月7日の四期生リレーのブログ

目次

四期生リレーの「団結・圧倒・咲き続ける! 佐藤愛桜」

本日次のブログは四期生リレーです。



団結・圧倒・咲き続ける! 佐藤愛桜

https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/61050?ima=0000&cd=blog

ブログの概要

ブログを開いて下さりありがとうございます♡

佐賀県出身 18歳 佐藤愛桜です🌸

今日は、七夕ですね🎋

皆さんのお願い事はなんですか~?

私は七夕が好きで

小さい頃はよく七夕ゼリーを食べたり

短冊にお願い事を書いてみたり

綺麗な夜星を見ながら

『願いが叶いますように!』と祈ったりしていました~ꉂꉂ🤭

(佐賀の星空はとてもキレイなので皆さんにも是非見て頂きたいです✩)

イベント事が大好きな私でしたが、ここ数年は気づいたら七夕という事が多く、お願い事を出来ていませんでした、、

実は、今日も七夕という事をすっかり忘れていたんですが、数日前にはるちゃんが

『ねおのブログの日、七夕だね!』と教えてくれたので、お願い事をじっくり考えることが出来ました🙌

はるちゃんありがとう☺︎

私のお願い事は、、、、

秘密で~す🫣‪

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚

6月29日に初めてオンラインミート&グリートに参加させていただきました❀

参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました‼︎

今回参加出来なかった方も、次回お会い出来たら嬉しいです☺︎

最初は、上手にお話出来るかな…?

楽しんで頂けるかな…?と不安な気持ちでいたんですが、始まってみるとすごくあっという間で、この時間がもっと続いて欲しいな~と思っていました🎀

楽しい時間をありがとうございました♡

私は、大人しそうだね、、と言われる事が多いんですけど…

実は話し出すと止まらないくらいおしゃべりが大好きなんです~☺︎

お話を聞くことも大好きなので、オンラインミート&グリートは、本当に幸せなひとときでした🍀.*

私のグッズを飾って下さったり、手作りグッズや似顔絵を描いてくださったり、ケーキで一緒にお祝いをして下さったりと、本当にありがとうございました!

皆さんの想いがたくさん伝わってきて、とても嬉しかったよ~

本当に本当にありがとう︎🫶🏻‎

次回のオンラインミート&グリートは、

7月12日ですね♡

あと5日後✨️

もうすぐですね☺︎

一緒に楽しいひとときを過ごしましょ~ね❤︎

画面越しになりますが、お会い出来るのを楽しみにしています⸝⸝⸝♡

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚

少し前のお話になりますが、

『櫻坂46 四期生物語一いま、わたしたちだから、できること―』episode8にて完結されました!

なんだか、寂しいです( ᵕ_ᵕ̩̩ )

約3ヶ月間密着していただきました。

最初は、気づいたら隣にいるカメラが気になったりしてたんですが、徐々にカメラにも慣れていき成長を感じることが出来ました☺️

合宿では、やればやるほど課題が見つかり、

何から取り組むべきなのか分からない事も沢山あったり、ダンスを覚えるので必死で感情が付いてこなかったり、感情が入りすぎると逆に振りが出てこなかったりで、訳がわからなくて、気ばかり焦ってしまい、どうしたらいいのか分からなくなってしまいました…。

でも、同じCチームだった

『わこち』『ももちゃん』が助けてくれて、お互い支え合いながら成果発表を迎えることが出来ました。

本当にありがとう!!

各グループ大変な事もたくさんあったんですけど、四期生のみんなで助け合い、乗り越えられたので、合宿での経験は今すごく私たちの力になっています。

TAKAHIRO先生、麻衣先生、向夏花先生から教えて頂いた事を大切に、今後の活動に挑めたらと思います‼︎

ドキュメンタリーでは、涙しているシーンが多かった四期生ですが、食事の時は笑いが耐えませんでした~🍽️

ごはんを作ってる映像を見返してみると、みんなの面白い一面などが沢山発見できるので、もう一度注目して観て頂くと面白いと思います♡

実は、いつもは笑顔で明るい四期生なんですぅ

ちなみに~

私は、合宿の1ヶ月後に頂いたポッキーを食べました🐰🐱

本当は、食べずに保管しておきたかったんですけど、チョコレートの部分が溶けている気がしたので頂きました…

今まで食べたポッキーの中で、1番美味しかったです‼︎

改めて、村井優さん、山下瞳月さんありがとうございました🐰🐱

『死んだふり』のMV撮影、

『First Showcase』の裏側もドキュメンタリーを通して見ることが出来たので『こんなことがあったんだ。』と驚きながら見ていました😳

中でも、『First Showcase』で1曲目に披露させていただいた『自業自得』。

合宿では、静寂の暴力の完成度をあげるため、9人のフォーメーションで自業自得をする事は出来ませんでした…。

実は、研修の時の課題曲として練習していたんです。

合宿の後にそれぞれのフォーメーションが決まり、そこからみんなで作り上げていきました‼︎

四期生の『自業自得』どうでしたか~?

私は、この楽曲も大好きだったので披露している時は、楽しくてワクワクが止まりませんでした!

そして、センターを務めてくれた

『ひいちゃん』のパフォーマンスが私は大好きなんです‼︎

かっこいいですよね✨️

普段は、ほわほわ~としていて、優しいのに

パフォーマンスになると人が変わったように

かっこよくなるひいちゃん。

ギャップがすごいんです!

『私たちのひいちゃんを見てください!』という気持ちで堂々とパフォーマンスする事が出来ました!

ひいちゃん!本当にかっこよかったよ🩷

ドキュメンタリーでも少し出ていましたが、

『I want tomorrow to come』は、1週間前に追加で披露すると伝えられました…

振り付けを覚えるところからスタートで、

ダンスもとても難しくて、終わりが見えず

間に合うか不安でした…。

改めて、先輩方の凄さを感じました。

ダンスも早くて複雑だったので、思うように踊れず苦戦してしまいましたが、分からない所は教え合い、みんなで団結出来たので、本番を迎えることが出来たと思います。

センターを務めてくれたはるちゃんの柔らかく優しい歌声が大好きです♡

そしてそして、、

静寂の暴力を披露したあとの向夏花先生の涙が忘れられなくて…

私も思わず涙してしまいました…。

合宿、MV撮影、First Showcase、私たち四期生にとって初めての瞬間は、いつも向夏花先生が隣で寄り添って下さいました。

どの現場でも向夏花先生を見ると安心できて、リラックスした状態で何事も挑むことができます。

今まで沢山迷惑を掛けてしまいましたが

これからは一緒に最高のステージを作って

恩返し出来ればと思っています。

向夏花先生の心に届くパフォーマンスが出来るよう四期生みんなで『団結・圧倒・咲き続ける』を胸に、少しでも多くの方に『声を届ける』

を目標に日々進化し続けます🌻

向夏花先生、これからも私達四期生を宜しくお願いします🌸

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚

6月30日に「そこ曲がったら、櫻坂?」【ドキドキの初登場!櫻坂46 四期生さんいらっしゃい!前半】が放送されました🌸

前半には『このみん』『ひなぐま』『はるちゃん』私の4人が登場しています!

皆さんチェックして下さいましたか?

まだまだ知られていない私たち四期生が沢山見れると思います!

今日は『ちー』『わこち』『ひーちゃん』『ういたん』『ももちゃん』が登場しました!

みんな可愛くて面白くて笑いが耐えませんでした~

個性豊かな四期生なので、これから私達の色んな一面を知ってくださると嬉しいです♡♡♡

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚

明日のブログはちーです!!

この前一緒にお買い物したんですが、急遽予定が入ってしまいすぐに解散する事になってしまいました😢

また今度お買い物しようね~🛒´-

最近、すごく暑いので熱中症や体調には

気をつけて下さいね☺︎

明日も、皆さんにとって素敵な一日になりますように。

最後まで読んで下さり

ありがとうございました🌸

関連記事