2024年12月31日の小島凪紗ちゃんのブログ
小島凪紗ちゃんの「2024年、締めくくり 心も体も温まりますように #nagisablog」
本日次のブログは小島凪紗ちゃんです。
2024年、締めくくり 心も体も温まりますように #nagisablog
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/58503?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
皆さん、こんにちは!
櫻坂46の小島凪紗ですクリスマスも終わって2024年最後の日
今年のクリスマスもメンバーと一緒に過ごしました。サンタさんにも会うことができてとても楽しかったです!
みなさんも素敵なクリスマスを過ごせましたかね?☺︎
そしてそして、
締めくくりと言いつつ、
本日31日は紅白歌合戦があります!
一緒にテレビの前で楽しみましょう〜👍🏻時は戻って、12月のはじめに10th single BACKS LIVE‼︎が開催されました!
千秋楽まで、無事にライブをすることができて本当に本当に嬉しいです
きてくださった皆さん、配信を見てくださった皆さん、本当にありがとうございました
🐶3日目は大好きなふゆかさんの卒業セレモニーの日
お世話になりました、では言い表せないくらいに大切に、温かく3期生を育てていただきました
初めての時は歌もダンスも魅せ方も何もかもが違いすぎて(当たり前)、一緒にステージに立つことに申し訳ない気持ちもありましたが、
今ではふゆかさんと一緒にパフォーマンスを楽しいと思えるくらい、成長することができました
このリハーサル期間も、いい意味で一切悲しい雰囲気は無くて、あのふゆかさんのパワフルな明るさで場の空気を明るく盛り上げてくださって、すごく明るい気持ちのまま、本番を迎えました
ファンの方には、レッスン大変だよね、無理しないでね、とかミーグリで声をかけていただく機会も多いんですけど、
もちろん大変なこともいっぱいあるけど、
何より私はバックスライブの空間が好きで、
メンバーと過ごす時間が好きで、
冗談なしで、バックスライブができることが毎度毎度楽しくて、でもそれはふゆかさんをはじめとする、先輩方が3期生との距離をものすごく近くにしてくださったのが本当に大きかったです
特にふゆかさんの前では、三期生の前と同じくらいありのままでいることができた気がしています
あとは個人的に、楽屋で当たり前のようにふゆかさんと隣にいたり、お話ししたり、かけがえの無い時間を過ごすことができて幸せでした
改めて、ご卒業おめでとうございました!
ふゆかさんが残してくださった全てのものをこれからも守りつつ、日々進化できるように頑張りたいと思います!
ずっと大好きです!!!!ラブだーー🫶🏻🐰続いてはDAY1.3のこと〜
ここからは以前ブログにも書いたり、ライブのMCでもお話ししたことと被りますが、
座長が決まった時から、絶対このライブをいいものにしたい!ということを優ちゃんと約束しました
優だからこその言葉まっすぐな言葉
いいライブって抽象的な言葉に見えますが、私はBuddiesの皆さんが笑顔になってくださって、そして私たちも一緒になって全力で心の底から楽しむことができたら、それはいいライブだったと言えるんじゃないかなと思っています(ライブ中たくさん歓声が聞こえてきたよ!)
なので、きてくださった、見てくださった皆さんが、腹から声を出して、楽しんでいただけていたら優ちゃんとの目標は達成できたことになるんじゃないかな、と思います
みなさんどうでしたかね〜?
私はすごくすごく楽しかったです!どのライブもリハーサルは真剣だし、本番は楽しいものです
でも、毎度その真剣さや楽しさに加えて、メンバーの温かさが増していて、特に今回は、優ちゃんが座長だったこともあって、あのほわほわした優しい空気が流れることが何度もあって、それに癒されて心が温かくなりました
そして、配信はなかったDAY3ですが、
ふゆかさんりなさんがご卒業された初めてのライブでもありましたDAY3当日の朝、
3日目の楽曲の変更点はなかなか全体では確認ができていなかったのですが、まりのさんの「何度 LOVE SONGの歌詞をを読み返しただろう」はリハーサルから完璧で、いつ寝たんだろう、と思うぐらいすごかったです
リハーサルから輝いてました!
かっこよかったです夏の近道もAnthem timeもそうですが、
先輩方と3期の曲を練習したり、パフォーマンスしたりするのはいつ見ても胸がいっぱいになりますリハーサル真っ只中、まりのさんと2人で帰った日、もうすぐ12月だねーはやいねーなんて、も他愛もない会話をしながら、
あと1週間後にはライブが終わってるのが信じられなくて、一緒に何ラブを歌って踊りながら帰ったのを思い出しました
3日間のライブが終わってしまった寂しさもありますが、もちろん達成感もあります。
特に、ZOZOマリンスタジアムからこのバックスライブの期間の目まぐるしい日々の中で、
ゆうちゃんは本当に「世界で一番かっこいいアイドル」だなと何度と思いましたみなさんもそうだと思うんですけど、
本当に初めて尽くしの日々は、心が追いつけなくなってしまうものです。それでもがんばりたいって何度も口にして、弱音を吐かないゆうちゃんはかっこよかったです。
この期間を大変だったね、では終わらせなかったゆうちゃんの力強さとかっこよさや、バックスメンバーの魅力が伝わっていたら嬉しいです。
(いっぱい書いちゃいました、伝えたいことは優ちゃんありがとう!大好き!です!)全てが終わった後に、りかりこゆうと一蘭にも行きました🍜
小さい打ち上げという名の爆食
みんなの幸せそうな顔が見れて幸せ
また行こうね🩵最後に
2024年のバックスは、今年の1月に7枚目シングルバックスライブが行われて、そこから1年間で4回もバックスライブをさせていただけて、今まではなかったバックス楽曲のMVを作っていただけて、そして卒業セレモニーが開催されて、いろいろな貴重な経験をさせていただきました来年2025年も、櫻坂46と、Buddiesの皆さんと、新しいことを一緒に経験できたら嬉しいです!
皆さんにとっても、来年の櫻坂46も楽しみと思える2024年だったと思ってもらえていたら幸せです。
2025年も素敵な一年にしましょう〜皆さん、良いお年をお迎えください!
大好きなあきほさんと🐶
🎄近況〜
ゲームで協力する愛おし姉妹
みんなゲーム苦手だから一歩も進まなくて面白かった〜笑理子が一番上手だったかも
またやろうねそしてそして、
今年も年末に武元さんと「さくみみ」でお話しさせていただきました!
昨年末にも武元さんとさくみみでお話しさせていただいたのですが、より一層距離が縮まった気がして嬉しかったですいっぱい笑わせてくださったおかげもあり、笑い声がたくさん入ってしまったのは少し反省しましたが、それくらいすごく楽しかったなぁ
ぜひ聴いてみてください〜☃️
(絶対遊び行きましょう!!)🎧プレイリスト〜
最近、大好きな皆様の歌ってみたいっぱい聴いたんだー
かわいすぎて共有したくて久しぶりに書いてみたよ。他にもいっぱいあるけど、最近作ったかわいすぎるプレイリストの一つ
🎀ワールドイズマイン(covered by 早乙女ベリーちゃん)
🎀スキスキ絶頂症(covered by 早乙女ベリーちゃん)
🎀カスタムラブラドール(covered by 魔界ノりりむちゃん 橘ひなのちゃん)
🎀冬の日(covered by 小森めとちゃん)
🎀どきどきキュン!で大暴走♡(いずれ菖蒲か杜若のみなさん)
🎀Snow Halation (covered by 橘ひなのちゃん 英リサちゃん 兎咲ミミちゃん 如月れんちゃん 神成きゅぴちゃん 八雲べにちゃん 藍沢エマちゃん 紫宮るなちゃん 紡木こかげちゃん)
🎀G4L(covered by 夜乃くろむちゃん)これ聴いてテンション上げてこーー👍🏻
ここまで読んでくださりありがとうございました!またね